ブルーライトをカットするまえにするべき2つの事
- 2014.02.21
- ブログ
西尾市のメガネ専門店はまじまです。当店でも好評いただいているブルーライトをカット(軽減)するレンズですが、なんでもかんでもブルーライトをカットしておけばいいという話ではありません。カットする前にすべき大切なことがあります。それは…
- 使用目的にあった度数の設定とレンズレイアウトの選択です
まず、度数の設定と言われても今のメガネでよく見えてるし不自由ないし…と思ってませんか?
そんな方の為に少し詳しく説明していきます。メガネもコンタクトも厳密に合わせると目的の距離によって度数が変わってきます。例えば「運転しやすいメガネ」「室内で楽に過ごせるメガネ」「デスクワーク用メガネ」を作ったとするとどれも度数が違ってきます。
下はあるお客様の実際にそれぞれのメガネを作った時の見やすかった距離です。
- 運転しやすいメガネ→2m以上
- 室内で楽なメガネ→1m~3mぐらい
- デスクワーク用メガネ→40cm~1mぐらい
しかし、見やすい距離以外でも全く見えない訳ではないので「運転しやすいメガネ」でもデスクワーク出来てしまいます。
が、レンズで想定している距離と使用目的の距離に差があるので目には少しの負担がかかります(自分で気付かない人がほとんどです)その負担が溜まりに溜まって疲れ目になったり肩凝りになったり酷い時は度数の進行に繋がることもあります。そうならないために目的の距離にあったメガネを作りたいですね。
それで…それぞれの距離に合わせたメガネがいいのは分ったけれど用途ごとにメガネ何本も持つのも掛け換えるのも面倒くさい!全ての距離で楽に見たい!とまぁ殆どの方が思うでしょう。そこで自分の必要な距離を全てカバーするレンズレイアウトを選びましょう、例えば「遠近両用」とか「中近両用」とか。。最近では「調節力サポートレンズ」や「遠近両用と中近両用の間」のようなレンズも出てきており、あなたのリクエストに応えてくれるでしょう。
これでやっと「運転しやすい」と「室内で楽」更に「デスクワーク」も可能なメガネを用意することができます。
それ+ブルーライトカットでやっとブルーライトカットの効果を発揮できます。
メガネ専門店はまじまでは常時40種類以上のブルーライトカットレンズやレンズのレイアウトをお試しいただけます。視力検査や免許の更新はパス出来るけれど何か疲れる等々の症状がある方是非ご相談ください。
メガネ専門店はまじまfacebook
-
前の記事
第二駐車場と海鮮丼のお知らせ 2014.02.09
-
次の記事
COMBEX製オリジナルサングラスでもサンプル用意可能です 2014.03.07