タグ : 偏光レンズ
Combex N2 injection修理ピットインです
2017年11月29日 ブログ
当店でオーダーいただいた度付き変更サングラス。 週末にワンちゃんとアジリティを楽しむのが趣味のI様の元にお嫁に行ったんですが… テンションの上がったワンちゃんの突撃により負傷。。 えぇワンちゃんに悪気がないのは知ってます …
あのシマノも採用した高品質偏光レンズデビューのススメ
2017年8月20日 ブログ
お客様に教えていただいたのですが、自転車パーツや釣り具で有名なSIMANOは偏光サングラスも取り扱いがあるそうで、そのSIMANOの偏光サングラスに採用されているレンズの一つが当店でも好評なCOMBEX社のPOLAWIN …
コンベックスの偏光レンズ「PolaWing」に新色追加!
2017年3月16日 ブログ
みなさまから好評いただいている偏光レンズ コンベックス社のPolaWingシリーズに新色が登場しました! オールマイティに使える定番カラーからシーンを限定した尖ったカラーなど全14色が追加されます。 もちろんコンベックス …
HOYAの次世代偏光レンズPOLATECHならツーポイントでもナイロールでも作れます♪
2016年10月12日 ブログ
偏光レンズはデリケート 偏光レンズって乱反射する眩しさを少しでも沢山防ぐことを追求した結果、とてもとてもデリケートな作りのレンズになっています。 基本的にツーポイント、ナイロールフレームはNG! レンズの中にサンドイッチ …
最高のサングラスに出会うまで
2016年9月23日 ブログ
眩しいと思いながらも我慢して運転。 ↓ やっぱり眩しいので雑貨屋さんで1000円のサングラスを購入 ↓ 眩しさは多少マシになったが何となくチラチラするし酔いそうな感じもする。あと耳も痛い ↓ 当店に駆け込み~ ↓ 掛け具 …
Oakley warm up × COMBEX PolaWing-SPX 160 PL8-DC
2016年9月2日 ブログ
持ち込みいただいたOakleyのwarm upにCOMBEXのPolaWing-SPX 160 PL8-DCを組み込みさせていただきました♪ レンズカラーは事前に色々考えてのご来店でしたが、当店のサンプルを …
COMBEX PolaWingをはじめ各種偏光レンズのサンプル貸し出し可能です
2016年8月21日 ブログ
偏光レンズのことをメーカーのHPをはじめ各種口コミサイトや雑誌で色々調べて来店いただくことも多くなってきましたが、最終的に10割の方が実際に店頭でカラーサンプルを手に取り試されます。 そもそも色の感じ方は個人差もあります …
OPUS×HOYA POLATECH
2016年5月18日 ブログ
父の日に家族と釣り旅行に行くので遠近両用の偏光サングラスを作りたいっ!っとご来店いただいたI様。 以前に某百貨店で作ったメガネの不具合を当店で解消させていただいてからずーーっとご来店いただいてます。 自前のRayBan …
最高の普通で高性能なサングラスの見つけ方
2016年3月17日 ブログ
常連のF様よりリクエスト「普通なサングラスでいいのを作りたい」 ティアドロップのようなズバリサングラスではなく、カーブの付いたスポーツ用サングラスでもない普通のサングラスですね、わかりました用意しましょう! 手順1.普通 …
持ち込みのサングラスにHOYAの偏光レンズ「ポラテック」を組み込みました
2015年7月23日 ブログ
これに度付きの偏光レンズって入りますか?…っとご来店いただいたH様。もちろん入りますよ! HOYAの次世代偏光レンズPOLATECHのBRカラーで用意させていただきました! 度数の加減で元々入っていた度無しのレンズよりカ …