出張修理の費用一部改訂のお知らせ

  • 2022.12.26

日頃からメガネと補聴器の専門店はまじまをご利用いただきありがとうございます。 当店では諸事情でご来店が難しい方、病院・施設などのご依頼があった場合に相談や調整、修理、点検にお伺いする「出張訪問サービス」を行っております。 従来は出張費用は全て無料。修理費用のみ実費をご請求させていただいておりましたが、昨今の物価高や新型コロナの影響もあり多数のお申し込みに対応しきれない日も出てきてしまい同様のサービ […]

RayBanのレンズカラー「G15カラー」で度付きに出来ます!

  • 2019.05.26

度付きのサングラスを作ろうと思ってメガネ屋さんに相談すると度数やレンズカーブ云々に関しては快く相談に乗ってくれるのにレンズの色を決める段階になると…既存サングラスのレンズカラーはサングラスメーカーオリジナルのレンズカラーなので度付きのレンズで同じ色は用意できないですよ~なんて説明を受けて残念な思いをされた方ってそれなりに居ると思うんです。 話すとすごく長くなってしまうので超割愛しますが、サングラス […]

空気電池、ボタン電池の回収にご協力ください

  • 2019.01.09

いきなりですが当店はボタン電池回収協力店です。 今まで補聴器や関連商品をお買い求めいただいたお客様には案内していましたが、HPで公表したことが無かったので一度説明させていただきますね。 ボタン電池を使用する商品、当店には補聴器しかありませんが…他にも小型家電や小型ライト、玩具など色々あります。それに使われていた使用済みのボタン電池は普通の乾電池と違い、ごみの日に出したり乾電池の回収BOXに出すこと […]

薄くて軽いセルフレーム♪

今日の紹介は最近のマイブーム、ブルーデミカラーのフレームです。 デミとはべっ甲みたいな色合いのことでブラウン系やイエロー系が混ざったのものを指します。 で、ブルーデミはそれのブルー系ですね。他にもグレーデミ、レッドデミ、グリーンデミなどあってカラフルで個人的には店頭に並んでいるだけで嬉しくなってきます(笑)みなさまも見かけたら是非試着してみてくださいね。 …っと今回はフレームカラーの話ではなく、薄 […]

ガラスのカラー付きレンズ取り扱ってます^^

  • 2017.12.04

メガネのレンズって大きく分けると素材が2種類あります。 プラスチックとガラスですね。 日本で使われているメガネの95%以上はプラスチックレンズなんですが、ガラスのレンズが無くなることは無いと思います。ガラスレンズにはガラスレンズの良い所があり、それを必要としている方も沢山いらっしゃるからです。 でもガラスレンズは加工するのにプラスチックの何倍も時間がかかったり、専用の工具が必要だったり、取り扱いが […]

Combex N2 injection修理ピットインです

当店でオーダーいただいた度付き変更サングラス。 週末にワンちゃんとアジリティを楽しむのが趣味のI様の元にお嫁に行ったんですが… テンションの上がったワンちゃんの突撃により負傷。。 えぇワンちゃんに悪気がないのは知ってます。 N2 injection独特のレンズ押さえのパーツと左レンズが破損…しかしそこ以外は無傷。レンズが割れる程の衝撃を受けたにもかかわらず歪みも無し! 強いぞN2 injectio […]

スマホ老眼や夕方老眼の方におすすめアシストレンズあります

  • 2017.11.25

テレビや雑誌でスマホ老眼や夕方老眼など次世代老眼(?)の特集を目にすることが増えてきました どれも老眼と名が付くものの10代や20代でも起こりうる現代病です 近くの物を長時間集中して見ることが原因と言われているので、それをしない(=近くを長時間集中して見ない)でおけば済む話なのかもしれませんが現実はそうもいきません お仕事や趣味に勉強に近くを見る時間は増えるばかり… そんなあなたにオススメなのがア […]

子供のメガネは保険が適用されるかもしれません

  • 2017.11.23

曖昧なタイトルですいません。全てのお子様用メガネが対象ではないため上記のようなタイトルにしました。 順を追って説明していきますが、加入している保険団体に対し医療費支給の申請をします。気になる方は保険証の下部に「保険者名称」として書いてある保険団体(健保組合・社保・国保・共済組合など)に問い合わせると詳しく教えてくれます。 ※自治体の子供医療費の免除制度や加入している保険団体によって内容や手順に多少 […]

メガネの出張サービスにいってきました

  • 2017.11.10

昨日は近所の施設に入所されてるM様からの要望でメガネの調整&点検&クリーニングの出張に行ってきました。 撮影許可をいただけたのはM様だけだったんですが、他の方のメガネも私が見かけたメガネは全て調整・点検・クリーニングしてきました♪ 出張サービスと聞くと大げさな感じがしてしまいますが、このように「ちょっと直して!」と呼んでいただければスタッフが駆け付けます。 当店以外で購入されたメガネでも可能な限り […]

おかげさまで39周年

  • 2017.11.02

当ブログご覧の皆様には日頃よりご贔屓をいただき厚く御礼申し上げます。 さて、この11月でメガネ専門店はまじまは開店39周年を迎えることとなります。   これもひとえに皆様のご愛顧のおかげと、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。 この先も40年、50年、100年と皆様のメガネライフを支えられるお店であり続けられるように努力していきますので今後も応援よろしくおねがいいたします^^ つきま […]

1 2 22